この記事は約 4 分で読めます
いつもありがとうございます。リョウジです。
今回は夜の過ごし方について。
朝活がメインですが、同じくらい大事にしているのが夜の時間もどう過ごすといいのかです。
夜の過ごし方が変わると朝の活動にもいい影響を与えることができます。
こんな人におすすめです。
- 夜の時間をどう過ごすといいのかいつも考えている人
- 朝の時間をより充実したものにしたい人
夜の過ごし方がわかるようになると時間を無駄にしないようにできます。
夜の時間を充実したものに変える過ごし方とは?
なるべく予定を入れないようにする
夜に予定をなるべく入れないようにしておくだけで充実した時間を作ることができます。
理由は予定を入れた分だけ気持ちが安定しにくいです。
例えば勉強のようなインプット作業は仕事の終わったあとにしようとすると神経と体力を持たせないといけないでかなりしんどいです。
アウトプットの場合だと体や脳が疲れているので質のいいものを生み出しにくいです。
その予定がうまくいけばそれでいいのですがだいたい時間だけが経過するほうが多いです。
何も進まなくて時間がだけが過ぎるとそのぶんイライラしたり妙に落ち込んだりして感情が安定しなくなります。
自分で予定を入れて自分で気持ちを不安定にするのは時間と労力がもったいないのでなるべく予定を入れないようにすることがポイントです。
夜しか時間がないという人もいますが夜の進み具合は日によって違うことがほとんどです。
なので夜はなるべく予定を入れないようにすることが大事です。
夜はどう過ごすといいのか
夜の過ごし方はしっかり休めることと、自分以外の時間を充実させることの二つがポイントです。
一つ目は体をしっかり休める時間を作ること。
理由は 疲労が残った状態で次の行動にとりかかることは難しいからです。
疲労を残したまま朝起きるのと、すっきりした状態で起きるのとでは実感として違います。
休め方はいろいろですが例えば、いつもよりも早く寝ること。
寝れなくてもいいので横になるだけでもしっかり休めることができます。
ほかにもお風呂に入るストレッチをしたりして体をほぐしたりするなど実践するだけでも体の休まり方は変わってきます。
大事なのは疲れた体をしっかりいたわることです。
普段なかなか体のメンテナンスをする時間をとることが難しいかもしれないし、その時間があればほかのことが無理にでもできると思うかもしれません。
けど休んで体をいたわるというのは次の行動にかなりのプラスになります。
なのでやりたいことがたくさんあっても休むという行動は軽く考えがちですが重要な行動です。
自分以外の時間を充実させる
ここは家族をお持ちの方になりますが自分以外のことに時間を共有するのも過ごし方としておすすめです。
理由は家族と時間を共有するというのも夜の過ごし方ではとても有意義になります。
自分のことはどうでもいいと思うくらい家族との時間を過ごす。
ただ家族との時間を共有するというのは大事ですが、仕事などで疲れているとやっぱりめんどくさいと思います。
それに仕事のあとってなぜか自分がしたいことがたくさん浮かんできます。
でもそこはぐっとこらえて自分のことを後回しにして、家族と話したりする。
それに家族がいると自分の時間ってなかなか作りづらいです。
無理やり作っても成果は望めないし、そういうときはしっかり割り切って家族との時間にするのも過ごし方として有意義な時間です。
家族との会話はそれだけ大事だと思ってます。
会話の内容よりも話すことが大事です。
勉強の時間にするなら
夜の過ごし方に勉強という選択もありますが、勉強は仕事の終わってからすぐにするのがベストと考えてます。
仕事の帰りにするのがおすすめ。
理由は家に帰ってすると疲れがどっと出てしまうからです。
それに一度休んでしまうと次の行動を起こすのにかなりのエネルギーが必要になるからです。
ほかにもお風呂に入ったり片付け、準備をしたりして自分の時間を確保しにくかったりします。
それに時間が不安定で、習慣化しにくいデメリットがあります。
続かないと勉強ってなかなかはかどらないし、思うように進まないです。
自分がそうでして、夜に勉強を持ち込もうとしましたが、集中するには障害が多すぎることも。
勉強をするなら仕事が終わって、または帰ってからすぐに取り掛かる。
環境によっては難しいかもしれませんが、無駄にエネルギーを使わない方法のひとつと考えてます。