この記事は約 4 分で読めます

いつもありがとうございます。リョウジです。

 

 

 

今回は月曜日の朝活について。

 

 

 

こんな人におすすめです。

 

 

 

  • 月曜の朝はあまりやる気がでない
  • やろうとしてもやりたい気にならない
  • 気持ちを盛り上げ方がわからない

 

 

 

 

これを見ることで

 

 

 

  • 月曜日でもやる気がでるようになる
  • 朝活が続くような状態にすることができる
  • 気持ちを盛り上げ方がわかるようになる

 

 

 

 

 

 

朝活を始めて10年以上になりますが、月曜日は休みの疲れや週の初めということもあって気分的に盛り上がりにくいです。

 

 

 

 

 

 

やる気が出るようにする方法について書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

朝活の月曜日にやる気を出す方法とは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもと違うことをする

 

 

 

 

 

やる気が出るようにするためには普段の朝活と違うことをするだけで気分転換になるし体を動かすことをするだけでもテンションが変わってきます。

 

 

 

 

 

理由はいつもと違うことをするだけで刺激になるからです。

 

 

 

 

 

いつもと違うことをする→気分が変わる
ちょっと体を動かす→気分がほぐれる

 

 

 

 

 

 

いたって簡単なことでも刺激にすることができます。

 

 

 

 

 

 

ルーティンをこなすとペースを変えずに活動ができますが、慣れが出てくるので刺激が薄くなってテンションが上がりにくいです。

 

 

 

 

 

 

朝活を始めて10年以上になっても月曜日は活動はしんどいし、テンションが上がりにくいです。

 

 

 

 

 

特に休みからくる疲れなど気分の上がりにくい曜日なので気分を変えるために違うことをするほうが活動がしやすいです。

 

 

 

 

 

僕の場合ですが普段の朝活はブログ中心で気分が盛り上がらないときは切り替えて読書をする。

 

 

 

 

 

読書でもどんな本を読むか特に決めずにこれかなというものを読んでます。

 

 

 

 

 

これって決めてしまわずに気分があがりそうと感じた本を読むのがいいです。

 

 

 

 

 

あくまで気分転換が目的なので何を読むか決めてしまうと進まなくなったとき気分が下がってやる気もあまりでなくなってしまいます。

 

 

 

 

 

なので、何を読むか決めないでなんとなくな感覚で読むようにしています。

 

 

 

 

 

体を動かすのも同じ理由です。

 

 

 

 

活動なので気分が乗らなくてもしたほうがいいという人もいます。

 

 

 

 

 

けど、気分が乗らないと生産性が上がらないので気分が乗らないときは気分転換するのが必要だし気分を変えるだけで生産性は上がりやすいです。

 

 

 

 

 

 

月曜に気分が乗らないのはなぜか

 

 

 

 

 

理由はいろんなことが考えれますが 特に仕事始めでもあるし、日曜でしっかり休めなかったことも要因のひとつです。

 

 

 

 

例えば家族サービスやちょっと出かけたなど休んだようなものでも疲れと感じない疲れがたまっているかもしれません。

 

 

 

 

普段しないことをして感じている以上に疲れが残っていることが多いです。

 

 

 

 

 

休日は平日とは違い、いつもやってないことをすることが多い日です

 

 

 

 

 

僕の場合もそうでして、休みには必ずでかけるし、普段しないこともします。

 

 

 

 

 

それに仕事が始まるとなるとエンジンがかかるまで時間がかかるので、それまで気分が盛り上がらないのがほとんどです。

 

 

 

 

中にはしっかり休んでいるから問題ないと考えているかもしれません。

 

 

 

 

けど、なにもしてなくても月曜は仕事があると感じると気分も上がりにくい。

 

 

 

なので月曜は気分が乗りにくいことを前提に動くことで調整の仕方を考えるようになるので休日の過ごし方も意識して変えていくのもいいです。

 

 

 

 

 

 

月曜日はこの三つに気をつける

 

 

 

 

  • 気分が乗らないときはいつもと違うことをする。
  • 少し体を動かすこともあり。
  • 月曜は気分が上がらないことを意識しておく。

 

 

 

 

 

 

 

月曜日の朝活はとりあえずしんどいなかでするという前提のもとで計画するくらいがちょうどいいです。

 

 

 

 

 

 

週のはじめなのもあっていきなりやる気モードにするのはかなり難しいしできたとしてもずっと続けるには無理があります。

 

 

 

 

 

 

しんどいと感じるのは悪いことではないので無理に自分を追い込みすぎないことで持続、継続することができます。

 

 

 

 

 

 

先ほど書いた三つを前提に動くだけでも気分を変えることができるし、気分が変われば体の負担も軽減できる期待が持てます。

 

 

 

 

 

なのでいつもと同じことをしようとは思わず、無理をしないで違うことをして気分を変えることも大事な行動の一つです。

 

 

 

 

月曜は後半で加速しやすい

 

 

 

 

月曜は朝は無理をしないと活動がやりにくいうえに調子も上がりにくいです。

 

 

 

 

朝に活動ができなかったぶんは 後半で盛り返すのも一つの方法です。

 

 

 

理由は月曜は前半にエンジンがかかってなかったぶん後半は調子が思った以上に上がっています。

 

 

 

月曜の場合、ほかの曜日と比べると後半のほうが調子がいい感じが多いです。

 

 

 

仕事でも後半のほうがいいのでその勢いで朝にできなかった活動をするのもありです。

 

 

 

意外と勢いで進みます。